2013年7月11日木曜日
special day for me too
ようやく!
銀行口座を開設できましたーヽ(゚Д゚;)ノ!
わたしはscotia bankにて開設しました。
日本人スタッフがいないかと思いきや、日本語喋れるカナディアンスタッフが対応してくれました(´∀`*)
所々、英語で説明されるだけだったので楽チンでした♪
日本の口座開設よりもスムーズだったわ…。
銀行のスタッフが本当にいい人で、
待合室に通される際、
「珈琲とチョコレート、どっちがいい?でもあなたは…」
って聞いてきたので、即答で「チョコレート!(即答)」と言ったら、
「そうよね、チョコレート持ってくるわね。楽しんでね!」
だって(´∀`*)
ん?子供だと思われたのかな?(笑)
もう27歳になるんだけどね〜〜〜!
そうそう、わたしの語学学校には続々と新しい生徒が入学してきています。
でもやっぱり日本人は少ない〜〜!
フランス人が非常に多い!
しかし、フランス人は英語喋れるから、上のクラスに行っちゃうんだけどね…。
イケメン率が高くなったので、ロビーにいると目の保養になります。(笑)
わたしも早く英語上達させてお近づきになりたーい!(もはや目的が違う(笑))
で、放課後は銀行開設した後、クラスメイトの誕生日会に参加してきました♪
メキシコ人の女の子。20歳だってー!若いー!
行ったのは、ここ!
RED ROBIN!
ハンバーガー屋さん。
結構、有名みたいです。
いやいや、ポテトの量!(笑)
食べきれないところ、無理やり胃袋に詰め込みました。
味は感動するほど美味しくなかったけど、胃袋的には満足です。
ん?このブログで美味しくないって言葉が出たのは初めてじゃないか?(笑)
バンクーバーでも美味しいものに出会いたいよ〜〜〜!
わたしともう1人、日本人の女の子以外はメキシコ人とブラジル人。
総勢…20人だったかな?
誕生日主役のメキシコ人の女の子は、わたしと同期の子なんだけど、
入学後1週間にしてこの人数を集められるんだから、すごいよね…。
わたしだったらできない!1ヶ月後でもできない!(笑)
とりあえず、英語が分からないわたしはジャンケンポンを伝授する作戦に出て、場を盛り上げましたとさq(●′∀`)p
ジャンケンポン、意外と好評なんだよね、語感がね(笑)
そんなわけで、今日はヘトヘトでやんす。
今日はスピーキングの授業が全然理解できなかったなぁ〜(゚д゚;)
面白いエピソードを皆に紹介するの、苦手だわ!
日本語でもできないよー!
克服するいい機会ですな(´∀`*)
さぁ!
ちょろっとネイティブ英単語を勉強して寝ますか(p*・ω・)p
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿