2013年7月4日木曜日

バンクーバーにいます



バンクーバーにいます、いつの間にやら!


日本であったこと、まだまだ記事に起こしてないものがたくさんあるけれど、(下書き状態のまま(笑))
とりあえず、今の生活は今しかできないので、今を優先にブログにあげていきます(p*・ω・)p
気が向いたら過去記事を投稿するので、気が向いたときに6月の記事をチェックしてみてください♡






さてさて、バンクーバーに到着して、早くも5日が過ぎようとしているわけですが。

まずね、成田近辺のホテルに前泊したときは夕飯食べて22時頃からいつの間にか爆睡で、寝ぼけたまま飛行機乗ったから、見送りにきてくれた彼と感動的な別れはしておらず。(だけど、出国審査あたりで1人で涙ポロリしたのはここだけの話です)

トランジットの仁川空港でスヌーピーカフェを見つけてテンションあがりーの、
飛行機の窓からカナディアンロッキーを見てテンションあがりーの…。

そんな感じでスタートしたのですが、
実は、今、住む場所が安定していないのです…ヽ(゚Д゚;)ノ



無料の現地エージェントを選んだわたしがバカだった。

到着日に、シェアハウスの管理会社の人が待ち合わせ場所にいなくて、まず半泣き状態。
どうにか連絡を取るも、「まだ着かないかと思って」とのこと。
この時点でまずありえなかったなぁ…。
見知らぬ土地でただでさえ不安だったから、電話で声聞いた瞬間に泣きそうになったよ…。

で、その10分後にエージェントの人が到着。

紹介できる物件が2件あるが、まずは7月2日まで今から行く物件に泊まるという話。
これはメールで何となく話は聞いていたから、いいとして。

3日から入った物件が、老朽が激しすぎるーーーヽ(゚Д゚;)ノ!!!!

シャワーの水がありえないくらい少ないし、
ドアというドアが全部閉まりが悪いし、
暑くて空気こもるし、
虫もでるし…(*′;ω;)

nanaimo駅の近くだけど、いや、これで550ドルは高いでしょう…。
jpcanadaの掲示板に、もっと好条件で400ドルとかあるし…。

すぐさま出たかったけど、
いつの間にか3ヶ月間の契約していたらしく…
いま解約すると、2ヶ月分の家賃が発生するとのこと。
(契約したのはメールで、こっちに来てから契約書は書いたけど、そのとき詳しい説明一切なし)

しかも、今のところに入居する際、前住んでた人が3時間前に出て行ったとかでクリーニング済んでなかったし。
また別の物件を紹介してくれると言っているので見学には行きますが、期待しないでおきます。。



エージェントはかなりハズれた感ありますが、
語学学校は正解でした♪♪♪♪

2ヶ月間くらい、どの学校にしようか迷ったんだけど、(迷い過ぎ?)
結局、一番最初に直感で気に入った学校に決めたんです。

そしたら、ハイシーズンなのに、
わたしのクラスに日本人1人もいない!!(p*・ω・)p
もっと言うなら、アジア人がわたししかいない♪
9割、南米の人でした!


今日、授業初日だったのですが、まあ、先生の言ってることはちんぷんかんぷん(笑)
どうにか頑張れそうな感じです。
午前中はあまりにもリスニングできなくて泣きそうになったんだけども、
午後のコミュニケーションクラスは自分から率先して話しかけないといけないので、
でも…楽しかったです♪♪
徐々に英語が聞き取れるようになってるのも、話せるようになってきてるのも、ものの2時間で分かりました♪

まぁ、わたしの英語脳は中学生のときで止まってるから、(あえて日本にいるとき勉強しなかった…(笑))
2時間で分かったと言っても、本当に簡単な単語(oppositionとか)を思い出せただけなんだけどね…(´∀`*)


授業内容はまったく難しくない(海外の小学校みたいな感じ)から、
肩の力を抜いてリラックスして取り組みたいと思います。


とりあえず、今のところの語学学校での目標は、
・自分の意見を主張する
・すすんでみんなと仲良くなる
の2点でーーーす!

どちらも英語ができないと話になんない!
早くボキャブラリー増やさなければ!




週末まで、口座開設や携帯契約、申請するものがあったりとドタバタ状態ですが、
全力疾走で乗り切りたいとおもいまっす!





↑仁川空港で発見した、スヌーピーカフェ♪


行きの飛行機の座席…。
足のばせなかった(*′;ω;)



↑こっちについて、はじめての食事。(笑)
シリアルと、バニラ味のオーガニック豆乳。
あまかった…。



↑今日、放課後に食べたTim Hortonのハニードーナッツとアイスレモネード。
クリスピークリームみたいな感じで美味しかったけど、しばらくいらないかなー(笑)




あっあと、今日お昼休みにSubway食べたのに写真撮るの忘れた!(笑)
はじめて注文できたのになぁ〜〜〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿