2013年5月12日日曜日
努力家
大学の仏文仲間、ますみんとりこちゃんと、渋谷のぷん楽でごはん食べてきました。
エイヒレの炙り焼きは弾力があって驚き!ヽ(゚Д゚)ノ!
バーニャカウダは安定の美味しさ☆
お野菜の種類が多いとうれしいですね。
山芋のグラタンも、クリーミーでほくほくで、ぺろりと食べちゃいました。
サングリアを片手に美味しいごはんを食べながら、ガールズトーク☆
とにかく、行動力は誰にも負けない3人組。
あれは学生時代。
仏文飲み会の後、駅のホームで3人で談笑してたとき、
「これからUSJ行きたいね」とますみんが言い出して…
その1時間後には夜行バスに乗ってたという思い出があります。(笑)
もちろん、翌日の大学の講義を休むこと前提で!
はちゃめちゃなことも、この2人となら許される気がしちゃいます(´∀`*)
今では2人とも、バリバリのキャリアウーマン。
堅実に目の前の仕事をこなしていくますみん。
ハードで残業も休日出勤も多いのに、丸の内朝大学やダンスに通ってて、そのスタミナはわたしの友達の中でも随一!
目標を掲げたら努力を惜しまないりこちゃん。
有名商社で働いてるって時点で尊敬するのに、趣味を仕事にしようと本業以外でも頑張っていて、口先だけで夢を終わらせない努力家。
純粋に尊敬できるし、わたしもそうなりたいなーって吸収できる部分がたくさん!
社会人になって、いろいろな人と知り合っていく中で、
利害関係なしに付き合える学生時代の友達は宝物だと思ってます。
そして、わたしも成し遂げたい…。
努力が足りないけど、焦っちゃだめだめ!
少しずつでも目標に近付けるように頑張ります。
学生時代は、夢に向かって努力することが楽しくてしょうがなかったのに、
最近は腰が重くて怠けてしまう時が多いから…。
癖にならないように脱しなければ!
勉強しよー!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿