2013年11月15日金曜日

Kits☆LIFE




ブログ放置…してしまいました。


誰が読んでくれてるかも分からないけれど、
でも、読者の方は結構いるみたいなので、
きちんと書かないとね…。



そうそう。

わたしのブログのテーマは、「カナダでワーキングホリデー」ではありません。
強いて言えば、なんの変哲もない20代後半の一般女性の成長記録みたいな…。
わたしにとっては、備忘録のようなものです。

なので、いろいろまとまりない感じになってます(´∀`*)

でも、なかなか語り部なタイプなので、
欲を言えば!!!!!
こんな下手っぴな文章の中で、
人の心をすこーーーしでも動かせたり、
みなさんにとって何かを始めるきっかけになればいいなぁ〜なんて…。
自由なスタンスな割に、おこがましいですね。(笑)



週4日以上ポストすることを目標にがんばります!!!!!




さてさて。

バンクーバーの街は、いよいよクリスマスムードです。


公園にもこのようなオーナメントが!






かわいい♡



まぁ、でも、イルミネーションで言うと東京には負けるかなぁ。

東京は、どこに行ってもクリスマスムードなので、
独り身には本当につらい街ですヽ(゚Д゚)ノ
日本の誇るべきポイントでもありますね♪








カラオケに行ってきました(´∀`*)


わりと広めのお部屋で、音質も画質もよかったです。
わたし達が行ったのは、Robson Stにある、karaoke boxっていうところ〜!
韓国人が経営していましたが、日本語も話せます。

肝心の曲数は、まぁまぁ充実しているかと思います☆
有名どころはもちろん、ちょっとマイナーなアニソンとかも入ってます。
最新曲はさすがにありませんでしたが、充分に楽しめました♡

4人までだと、1時間20ドルです。1人あたり5ドルですね。
日本のフリータイムが恋しいなぁ〜〜!








ジャパレスへ行ってきました(´∀`*)
北の家Guuです!



ここに来るのは2回目〜〜〜〜♡

前日にお酒飲みすぎて、どーーーーっしても、ここの梅茶漬けが食べたかったのです!
梅好きにはたまらない…。
なんと、2個も梅が入っているのです!(;△;)♡
大葉も入ってて…パーフェクト!
今回はキムチ鍋も食べてみたけど、おいしかったな〜♪








また別日に、三色丼食べました!
ジャパレスの一重というとこです。
キツラノにあります。

いくら・うに・うなぎ〜〜〜♡♡
これで16ドルくらいだったかな?
スイカがついてるのがちょっと面白いけれど、
うにといくらは合格点です!



お会計のとき、ポッキーついてきました♡
こっちだとドラッグストアに売ってるんですよね〜!
カナディアンも好んで食べるようです。








Trees Organicにて、噂のチーズケーキ食べてきました♡


おいしいし、ボリュームたぁぁっぷり!
今回はラズベリーを注文したので、ずっしり感はあまりなく、
ぺろーーりと平らげちゃいました。危険ですね。(笑)
ホイップクリームは軽かったです♪
これで7ドルくらいだったかな〜〜?
お高いけど、カナダの物価を考えると納得の価格です。








ちょっと前に買ったチューリップが開いた〜♡



かわいいかわいい!
チューリップの中の黒い部分、一瞬虫かと思ってドキッとしてしまうのはわたしだけ?(笑)
あたたかーい色で、眺めるだけで癒されました。
お花っていいですね(´∀`*)
帰国したら、簡単なアレンジメントできるように勉強しようっと!








キツラノにある有名なメキシコ料理のお店、ラ・マルガリータ♪


すぅぅぅぅごいボリューム!!!
そして、お味は正直「?」という感じでした。
コスパはいいけれど、リピートはしないかなぁ…。
いつも混雑してるから期待しすぎてしまったのかもしれません。
なんというか…醤油が欲しくなる感じ?(笑)











大好きな、ジェリコビーチ♪



キツラノビーチからジェリコビーチまでランニングするのがたのしい〜♪
だいたい1時間くらい、走ったり歩いたりしてます。
波のない、人の少ない、穏やかなビーチ。
こんな場所、日本にもあったらいいなぁ♡


水たまりに空がうつってて、綺麗だったのでパシャリ☆



落ち葉のじゅうたん〜〜〜!












はいっ!
そんな日々を過ごしていました。(笑)


なんだか、THE★海外生活って感じです。(ほぼ食べ物メインですが(笑))
特に派手なことをするわけでもなく、
でも穏やかに、その空間を楽しむ。


はぁーー。こんな生活、一生続けばいいのにーー!




最後に、お気に入りのカフェラテ♡

ちょっと濃いめで美味しいのです♡

0 件のコメント:

コメントを投稿