2013年6月6日木曜日

アペリティフの日



「明日、アペリティフの日だから六本木ヒルズ行かない?」


突然のお誘いに、迷うことなく了承!


アペリティフとは、フランス語で食前酒の意味。
有名なのはリンゴのお酒、シードルかなぁ?
ガレットのお店に行くと、コースメニューにあったりします。

「アペしない?」を合言葉に、食とお酒を楽しむフランス人ならではのイベント。
どうやら、世界各地で開かれている様子。


六本木ヒルズで開かれたイベントでは、日本を代表するシェフ15人が作ったアミューズ(前菜)と、ソムリエ厳選の美味しいワインを楽しむことができます。


↓すぅごい人でした…。(笑)





いやぁー、楽しくないはずがないよねっ


1つ1つのアミューズがクオリティ高い。
色んな思いを込めて作ったんだろうなぁ。








チーズもとーーっても美味しかったのです!
フランスのチーズ、少しクセがあって大好き〜♡



あと、ソムリエがオススメしてくれた、前方の白ワインが美味しかったです↓



偶然、合席になったエリートボーイ2人と5人で、トーキングタイム!
フランスの話やら、仕事の話やら、結婚の話やら(´∀`*)
しかし経歴のすごさに、わたしは怯んでしまいました…。(笑)

いいなぁ、誇れる経歴がある人って。

わたしは密かに学歴コンプレックスがあるので、まず一流大学卒業の人がキラキラ見えてしょうがない!(笑)
なんだろうね、すべてにおいて肯定的で、前向きに生きてる感じ。
卑屈とかネガティブというワードが全く似合わない…。
いいですなぁ、わたしもそうなりたいにゃー。
いやいや、留学を通して、そうなる予定ですよー(ゝω・)!
キラキラ人間!

最後に、ご利益がありそうなのでその2人とも写真を撮りまして。(笑)
名前も知らない彼らは颯爽と去って行ったのであります…。
いやー、かっこいい!(´∀`*)


ソムリエの人とも話がはずんだり、美味しいワインと出会えたり。

大好きな六本木ヒルズで素敵な時間を過ごせて、大・大・大満足でした!

0 件のコメント:

コメントを投稿