2013年6月9日日曜日

246commonと料理教室


ずーっとずっと気になっていた、表参道の246commonに行ってきました!




約250坪のスペースに、おしゃれな屋台がたくさん!
アルコールも充実しているし、夜にふらっと立ち寄るのもいいかもしれません。


まぁ、夜じゃなくても飲むけどねっ♡(笑)
ブルックリンリボンフライのポテトチップスは、一番のお目当て。
揚げたてなのでアツアツ!
ビールと合う〜〜(´∀`*)

ランチで行ったので、もちろんきちんと食べましたとも!
アボカド入りハンバーガー♡
ポテトチップス食べたのに、さらにフライドポテトも食べてしまった…。
なんたる高カロリー。
でも美味しいからいいのです!


お腹いっぱいになったところで、まさかの追加注文!たこ焼き!(笑)
「屋台だったら、たこ焼き食べたいな〜」って言ってたもんね(´∀`*)
念願かなってよかったね♡


この後はナチュラルハウスに行って、100%ライ麦パンげっとー!
後日食べてみましたが、あまり美味しくなかったです(*′;ω;)

少し憧れる、オーガニックに囲まれた生活。
でもオーガニックのものって、たまぁに、美味しさが分からないものがあります…。
自分の舌が添加物に慣れてしまっているから、という理由もあると思います。
身体によくても、心から「美味しい」と思えないと、『いいもの』とは言いがたい。
理想は100%オーガニックの食生活だけれど、わたしの場合はそうするとストレスたくさん溜まってしまって逆に身体によくないので、マイペースにオーガニック食品を取り入れて行きたいと思います(ゝω・)
実際、ミューズリーは大好きで今でもよく食べてます♪
そのうち、アサイーボウルも自分のレシピに取り入れたいなぁ…。



そんなこんなで本日のメインイベント、料理教室の時間になりました☆

今日のレシピは、
・じゃがいものビシソワーズ
・ビーフストロガノフ
・レモンのタルト
…です☆




じゃがいものビシソワーズは、これ1つでお腹いっぱいになるくらい濃厚!
ペーストさえ作ってしまえば冷凍保存ができて、食べたいときに解凍して牛乳でのばせばいいから優れものです☆

ビーフストロガノフにはトマトペーストを使っていたのですが、トマト缶よりも水分が少なく、凝縮されてて栄養価が高いとのこと。
トマトペーストは今まで使ったことないのですが、ちょっと買ってみようかしらん♪

レモンのパイはしあわせになる味!
甘酸っぱくて、とろとろで、周りの生地がさくさくで。
自分がお母さんになったとき、ぱぱっと作れたら子供が喜ぶだろうなぁ、なーんて1人で妄想したりして。(笑)


先生ご自慢の、身体に優しい調味料を使っているので、安心して食べられます(ゝω・)

んー、満足です♡
今度は海沿いにあるマクロビの料理教室に行ってみたいなぁ☆




この後はダーツバーに行ったのですが、自分にダーツのセンスがなさすぎてびっくり!(笑)

昨日、スポッチャでやったときはマシだったのになぁ…。(゚д゚;)
うん。
昨日たくさん動いて筋肉痛だから、コントロールできなかったのだと思うことにします。(笑)




アクティブに行動できた週末でしたー!

0 件のコメント:

コメントを投稿