2013年3月30日土曜日
初!フラワーアレンジメント
昨日の日記では、桜についてちょろっと触れましたが。
やっぱりわたし、花が好きみたいです。
あ、でも。
育てるのはどちらかというと苦手で、見るのと嗅ぐのが好きです。(笑)
きっと向いてないよなぁ、って気持ちでお花の趣味は持たなかったのですが。
今日は思い切って、
前から興味のあったフラワーアレンジメントの体験に行ってきました♪
はじめてのフラワーアレンジメント!
じゃじゃぁーん!
へ、へ、へ、
へたっぴ!(笑)
先生からは「躍動感があってアーティスティックに仕上がりましたね」とポジティブな言葉を頂きました…。
なんて褒め上手なのかしら(*′;ω;)
んー、しかしながら、はじめてのアレンジメント作品。
見ているうちに愛着が湧いてしまう!
今はシェアハウスのリビングに飾ってあるのですが、
水をあげるたんびに「かわいいね♡」「きれいだね♡」と声をかけてしまいます。
はたから見たら相当怖いだろうなぁ(笑)
花ってすてきだよねぇ。
存在があるだけで、パッとその場が華やぎます。
それに、花びらが手に触れる瞬間って、なんだかとても落ち着く。
「あああ、なんて優しいのーーー」って思う。
花って繊細だから、乱暴に扱えないし、なんだか守ってあげたくなっちゃう。
アレンジメントしてるときは自然と手の動きが丁寧になるのよね…(´∀`*)
自分、フラワーアレンジメントのセンスがあまりないと思ってしまいましたが、
せめて自宅のリビングを花できれいに彩れるようになりたいです。
これからもちょくちょく体験レッスンに行ったり、雑誌を見ながら勉強しよっと☆
Laugh and Be twinkly!をご覧の皆さんには、
ちょいちょいわたしの見苦しいアレンジメント作品を今後もお見せすることになると思いますが、
あたたかく見守ってやってください。(笑)
むしろ「成長したな!」と思って頂けるようにがんばります(*′▽`*)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿