2014年1月28日火曜日

チーズフォンデュ



実家にて、チーズフォンデュ食べました〜♡


特に材料を買い足すことなく、家にあるものを切っただけ!
楽チン〜♪


年末に、友達の家でチーズフォンデュパーティーしたときに、
カニかまを試してみたら美味しかったので、今回も仲間入り!

ちなみに、わたしはブロッコリーをフォンデュするのが大好きです♡
安定のおいしさ!


そうそう、今回買った、こちらのチーズ。


お値段1500円ですが、600gも入っているので、そこまで高くないかと!
何よりも、お味が最高!
今まで食べたチーズフォンデュの中で、ダントツの美味しさです!
淡白すぎず、濃厚すぎず…伸びもよい♡

また食べたいな(*・ω・*)






さてさて、就活ですが、
来週2件、面接が入りました〜(´∀`*)
ひさしぶりの、面接…!!!
どちらも筆記試験があるようですが、面接重視のようです。

いまは、職務経歴書と履歴書を作っています。
わたし、この作業が大の苦手で。。(笑)
「アピールできることなんてないしぃぃ」と、ネガティブになってしまうんですわヽ(゚Д゚;)ノ
そして、現実逃避のためネットサーフィンを始める…。
いかんいかんいかん!ヽ(゚Д゚;)ノ

この、居心地の悪い状態から脱するためにも、
乗り越えなきゃね!(書類作成だけで、こんなにも根気がいるとは…(笑))



さぁ、Excelを立ち上げよう!

2014年1月21日火曜日

寝るときの顔は、朝の顔!


バンクーバーに行って、魚介類にハマってしまったわたし。



とある日の晩ご飯に、ブイヤベース♡

あ、これはブイヤベース手作りキットみたいなもので作りました。(笑)
いつか、1から作ってみたいなぁ〜。
魚介類って、なんでこんなにも美味しいダシがとれるのかしら。
一生好きです。(笑)



そうそう。
カナダ留学を終えて、やっぱり、ポジティブ思考になったよなぁって日々思ってます。
そりゃぁね、
いま就活中だし、彼氏いないし、将来のことが不安になることもありますが。
無駄な心配はしなくなったかなぁ〜。
あと、困難の乗り越え方を覚えた気がする!
目の前に壁があっても、打開策を考えられるようになったというか。

就活で言えば、
留学行く前までのわたしは「この会社に入りたいけど、あのスキルもこのスキルもないし…だからと言ってスクールに通うお金もないし…あきらめたー!」ってなることが多かったのですが。(笑)
いまは、「このスキルなくても、わたしのこの性格アピールしたらひょっとして社風に合ってるって思われて採用されるんじゃない?」って、思えるようになりました(´∀`*)
ないものねだりじゃなく、今あるものを存分に発揮する!
それでも無理な場合は…、コネを作る。(笑)
意外とわたし、おじさまウケがいいので、居酒屋のカウンター席に座ってるとすぐ仲良くなれちゃうんですね。
人と人との繋がり大切にしていけば、いずれ志望企業の人事部のお偉いさんに出会えるんじゃ!?と…バカみたいなポジティブシンキング。(笑)

しかし、人との繋がりってあなどれないですよね。
噂によると、世界中の誰かに会うために、何人と知り合えばいいかって言ったら、7人らしいですよ。
友達の知り合い7人を紹介してもらい、その7人から知り合いの7人を紹介してもらい…、という感じで。
世界規模で7人だとしたら、日本の東京都内だったら、3人程度で会えそう!(笑)

だから、自分の夢は声に出して人に伝えるべきなんですね〜(´∀`*)
わたしも今後知り合う人には自分の夢と、そのための具体策を積極的に話していこうと思います。
変な勧誘だと思われない程度にねヽ(゚Д゚;)ノ

「この子にならあの人を紹介したいな」って思われる人になる!
具体的には…誠実で、真っ直ぐで、気配りができる人。
これ、2014年の目標です☆
てへ(´∀`*)



さぁ、そろそろ豆乳鍋をつくろうかしら!

2014年1月19日日曜日

ひさしぶりすぎて…


もう、「おひさしぶりです」って言うのも忍びないくらい、
最近のブログの更新数と言ったら…。

マイペースに続けます(′;▽;)
基本、ずぼらなんです。てへへ…。



気付けば、
前回の更新から、
2013年が終わり、
2014年が始まり。

おひさしぶりーな人達にたくさん会ったり、
まだまだ失恋から立ち直れなくてグズグズしてたり、
でも、ちょっと前向きになり始めてて、
新しい未来にワクワクできてたり♡


こういうの、情緒不安定って言うんですね(´∀`*)





ちなみに、あれだけお騒がせしたので、恋愛事情も書いていこうと思うのですが。



未練にもいろいろな種類があると思ってて。

…種類というか、レベル??

未練度MAXを5だとすると、

レベル5:なんとしても元カレを引き戻したい。24時間元カレのことしか考えられない。男の人と2人でごはんに行けない。
レベル4:他人の幸せな恋愛話に喜べない。でも、出会いの場に赴く。
レベル3:1時間に1回、元カレを思い出す。お腹の底から笑えるけど、たまにわけもなく涙がでる。 
レベル2:元カレを忘れて男性と2人っきりでごはんに行ける。
レベル1:気になる人(付き合ってもいい人)が他にできつつある
レベル0:元カレ?なにそれ忘れたー!元カレに彼女できた?おめでとー!



…多少、語弊はありますが(´∀`*)


いまのわたしは、レベル3。
まだまだ、他の男の人と気軽にごはんに行けません。
比べてしまいそうで。



まぁ、いまは元カレとは友達関係です。
わたしはぜんぜん、まだまだ、友達と思えてないですけど。

彼の本当の気持ちは会ってないので分かりませんが、
2月に遊ぶ予定はあるので、そのとき自分の気持ちを整理できればいいかな。


せっかくの、巡り合わせですからね。
友達も、よほどのことがないと(もしくは、無関心じゃないと)縁を切れないわたし。
未練があるとは言え、たとえばいま告白されても即座にOKできない心境だし、
いまの正直な気持ちは、親友になりたい。ってことかな。
なんでも話せる親友。

どうなることやら!(´∀`*)笑





そうそう、就活に関して。


ながい目で、がんばってみようかと思います♡
せっかく実家にいるわけで、家賃もかからないわけだし。
自分が納得のいく会社に出会えるまでは、歯ぁ食いしばってがんばります。
焦って内定もらった適当な会社に入りたくないので。


まずは、お小遣い稼ぎ感覚で働きつつ、
習い事して。
勉強して。
就活して。

できたら、4月入社を目標に、がんばりたいです。


この3ヶ月で自分の理想像に近づいていけたらいいなぁ…。
あっ!実家住まいなので、花嫁修業のつもりで家事をがんばる予定です。(笑)
というか、がんばってますよ〜〜〜!
特に、料理に関してはがんばればがんばるだけうまくなると信じてるので♡
レパートリー増やせたらいいな!


ブログ更新もがんばろっと!


ではでは〜〜♡